
大阪市東住吉区で、歯科医院への通院が困難な高齢者や障がいをお持ちの方に向けて、歯科医師・歯科衛生士がご自宅や施設に訪問し、外来と同等レベルの歯科診療を提供しています。
ポータブル歯科診療機器を用いることで、ベッドサイドでも安心・衛生的な治療が可能です。
東住吉区は大阪市南部の住宅エリアで、高齢化率は約27.6%(2023年・大阪市統計)。高齢者人口はおよそ3.5万人と市内でも多く、在宅医療や訪問介護と同様に訪問歯科へのニーズも非常に高まっています。
当院では、東住吉区の地域包括ケア体制と連携し、地域に密着した訪問歯科診療を行っております。
より大きな地図で 大阪ドームシティT.T.C.歯科医院の訪問歯科可能地域 を表示
■大阪府
大阪市、東大阪市、門真市、守口市、摂津市、八尾市、藤井寺市、寝屋川市、大東市、松原市、四條畷市、池田市、豊中市、吹田市、茨木市、高槻市、枚方市、交野市、羽曳野市、堺市
■兵庫県
伊丹市、尼崎市、西宮市
訪問歯科は、下記のような理由で通院が難しい方が対象です。年齢や疾患の有無は問いません。
東住吉区の高齢化率は27.6%と市平均(24.1%)を上回り、高齢者人口は3.5万人以上(出典:大阪市統計 2023年)。また、単身高齢者や要支援・要介護の方も多く、通院困難者の支援体制が地域課題となっています。
区内には100を超える高齢者福祉施設(特養、グループホーム、サ高住など)が点在しており、施設利用者の定期的な口腔管理の重要性も年々高まっています。
東住吉区は落ち着いた住宅街が広がるエリアで、地域で長く生活を続ける高齢者の「自宅で歯科治療を受けたい」という声が多く、当院ではこうした声にお応えするため訪問歯科診療を展開しています。
ご自宅や施設でも、外来診療とほぼ同等の治療が可能です。
診療には専用のポータブル診療ユニットを使用します。ベッドや車椅子のまま診療が可能で、感染予防対策にも配慮しながら安全な処置を行います。
T.T.Cでは、患者さまの状況に応じて下記3つの方法で訪問歯科診療を行っています。
ご自宅で療養中の方、通院が難しい高齢者や障がい者の方に向けて、歯科医師と歯科衛生士が訪問し、虫歯治療・口腔ケア・入れ歯の対応などを行います。
東住吉区(大阪市)内の特養、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅などの施設を訪問し、入居者様の歯科治療や定期的な口腔ケアを提供いたします。
手術や入院を予定されている方を対象に、誤嚥性肺炎や感染症を予防する目的で、術前・術後の口腔ケアを実施します。
※病院に訪問する場合は、主治医の許可が必要です。
お電話でのお問い合わせ
ご本人・ご家族・ケアマネジャーの方などから、まずはお電話でご相談ください。
訪問日時の調整
ご希望に応じて、初回訪問日を調整いたします。
お口の状態チェック・ご説明
歯科医師が口腔内の状態を確認し、今後の治療計画をご説明します。
治療の開始
ご納得いただいたうえで、歯科診療を開始します。必要に応じて定期訪問を行います。
医療法人柏康会T.T.Cでは、各医療機関や介護従事者様と連携した訪問歯科を実施しております。まずはお気軽にご相談ください。
また、医療法人柏康会T.T.Cは大阪府内に布施院、梅田院と大阪市と東大阪市にも医院がございますので大阪全域での訪問歯科が対応可能です。
Q:東住吉区の全地域で訪問してもらえますか?
A:はい。東住吉区内は全域対応しております。詳細はお気軽にご相談ください。
Q:寝たきりの家族でも診てもらえますか?
A:はい。ベッドサイドでの診療に対応しております。
Q:認知症のある高齢者でも利用できますか?
A:はい。認知症の方への訪問診療にも豊富な実績がございます。無理のない方法で対応いたします。